脇汗対策の第2弾です。
まだまだ悩んでいる方が沢山います。
今回もアンケートで対策方法を聞いています。
分類分けしていますのでご覧ください。
脇汗対策として、パウダータイプの制汗剤を使用している事例
新潟 女性 poohpoohさん 30歳台
涼しい部屋で仕事をしていても、汗がタラリと流れることがある。春から秋まで外を10分でも歩くと、しばらく汗が止まらず、毎日制汗剤を使っている。8×4は学生の時から使っているけど、大量の汗は止まらない。レセナドライシールドパウダースティックは汗をかく前に塗ると、少しの汗は抑えてくれるが、大量の汗は止まらない。
ビオレ デオドラントZ 全身用スプレー 石けんの香り は汗は抑えてくれないけど、汗臭さはほぼなくなる。
脇汗対策として、液体タイプの制汗剤を使用している事例
福岡県 男性 ヤスオさん 40歳台
ワキガ体質で、暑くなると大量の脇汗がでてきます。満員電車の中などで脇汗の臭いが自分でもとても気になりワキ汗対策を毎日しています。脇汗対策として使用している市販薬はテノール液のロールタイプの脇汗やワキガに効果がある薬品です。シャワーを浴びた後にワキを乾燥させて、テノール液をワキにぬると4時間効果があり、ワキガの独特な匂いから解放されます。夏場などに特に効果があります。
大阪府 女性 ジャスミンさん 30歳台
緊張すると暑くない時期でも脇だけ汗が出てくる。レーザーや針脱毛をして脇毛がほぼないのも脇汗の量の増加の原因だと思う。パースピレックスのロールオンを使用しています。多めに塗ると脇が痒くなるし、つけたままだとまた痒くなるので、夜なって寝て朝起きたら水で流しています。
脇汗が全く出なくなるわけではないが、いつもより出る量は減っているとは思います。
広島県 女性 あっちゃんさん 20歳台
ほんのちょっとだけ動くことによってじわじわと脇汗が滲んできます。それに、なかなかべったりとして気持ち悪いです。私が使っている市販薬はデトランスαです。この商品は単純に脇に数回回すように塗ることによって脇の根元から爽やかな香りがするので愛用しています。これだけで簡単に対策できるので忙しい時なんかは特にやっています。
大阪府 女性 ホワイトさん 40歳台
脇汗パッドを使用しても、多量の汗の為パッドがヨレヨレになり剥がれてくるありさまです。知らないうちにクチャクチャになったパッドが床に落ちていてとても恥ずかしい思いをした事があります。職場が病院なのですが、同僚からオドレミンが効果が高いと薦められ、使用しています。さらさらの液体ではないので脇に塗布するとしっかり着いてくれます。実際に発汗が抑えられ、汗ジミは着かなくなりました。一度試す価値はあります。
愛知県 女性 S.Gさん 40歳台
多汗です。ちょっと動いたり、暑かったりすると、すぐに脇汗をかきます。からだの他の部分は汗かきではないのですが、脇だけが多汗です(涙)。エイトフオーのロールオンタイプです。最近出ている、汗をブロック、とうたっている製品もいくつか使用しましたが、そこまで効果の違いは感じられませんでした。アルム石タイプは、固くて塗る時にわきの皮膚が痛いのでやめました。結局は、エイトフオーロールオンに戻ります。防臭効果は、これで十分です。汗の量は、もう諦めています…。
東京都 男性 K.Yさん 30歳台
仕事中や打ち合わせなど、普段は汗をかかないのですが大事な用事があるときや緊張しているときに汗をかきます。エイトフォーロールオン、日本漢方塩化アルミニウムベンザルコニウム液で、エイトフォーは朝使用して半日程度効果があり、アルミニウムベンザルコニウム液は使用して1日効果がありますが使用しすぎると皮膚が炎症することもあったので、2つの薬を使い分けています。
京都府 男性 papajobさん 40歳台
昔から、多汗症で悩んでいます。腋臭体質なのですが、脇汗もかきやすくいつも周囲に臭っていないか気にしています。脇汗タイプには噴射して使うタイプと地肌に直接塗るタイプがあると思いますが、噴射するタイプでは冷気が出て、夏場は爽快感がありますが、冬場でも脇汗を気にしている方は敬遠してしまいがちです。また、実際使用してみると塗るタイプに比べると効果が薄いように思われます。ですので私は塗るタイプのメンズビオレ DEODORANTZ を使用しています。
東京都 女性 Sさん 30歳台
暑くなってきたので、もう脇汗がひどいです。ビチョビチョ?ベチョベチョ?ですね。こまめに拭き取らないと気持ち悪いぐらい。Banのプレミアムロールオンを使用しています。お風呂上がりにも、ササッと塗っています。効果としては、弱いかなーと思います。ただ、塗った後のスーっとした感じが気持ちいいので、気付いた時に塗るといった使い方をしています。
福岡県 女性 佐藤_satoさん30歳台
冬場でも体が温かくなると、ほかの場所は汗を全くと言っていいほどかきませんが、脇だけは、じんわりと汗をかいてしまいます。夏場などは少し外に出るだけで、すぐに脇汗をかいてしまい、シャツなどの脇の部分が濡れてしまいます。クリニークアンティパースパイラントデオドラントロールオンを使っています。これを使うと脇汗の量が多いので長時間とまではいきませんが、しっかりとさらさらしたはだになってくれます。また、近くにいても匂わないので、重宝しています。
福岡県 女性 まりねやなさん30歳台
暑い日はもちろん、緊張する場面などで汗が出ると脇に特に汗をかきます。グレーの服などを着ると見た目でもわかってしまいます。LIONのBan汗ブロックロールオンのせっけんの香りを使ってます。仕事の場面など、ちょっとした汗であれば汗じみなどに対しての効果はありますが、大量に汗をかく場面では効果がないので、脇汗パッドを併用してます。汗による脇のにおいにはかなり効果があると思います。
脇汗対策として、スティックタイプの制汗剤を使用している事例
福岡県 女性 はなさん 30歳台
汗かきの体質で人よりも多く汗をかくため、脇汗も多いです。とくに夏の暑い時期は着ている洋服に汗染みができるので、対策が欠かせません。デオナチュレ ソフトストーン。これを塗ると汗の匂いが軽減されるし、脇汗の量が減るので脇汗対策にとても良いグッズです。他の商品も試したことがありますが、汗の量や匂いが減ったと実感できたのは、これが初めてです。一度試してみてほしいです。
沖縄県 女性 さくらこさん 30歳台
常に脇汗をかいています。服を着ると脇の部分が濡れてしまうくらいです。多汗症かと思うくらいかくし、臭いもあります。私が現在使用しているのが、デオナチュレのソフトストーンです。朝塗れば、一日中汗や臭いを抑えてくれます。必ず脇の部分が濡れていた私も、これを使ってからは臭いはもちろん、脇汗で濡れることがなくなりました。
京都府 女性 ya312さん 20歳未満
全然暑くなくても、脇だけ異常に汗が出ます。お風呂に入ってスッキリしても、時間が経てば何故かまた脇だけびっしょり。毎朝家を出るときは、春夏秋冬関係なくデオナチュレを使って家を出ています。私は脇の臭いも気になるのですが、デオナチュレを使うと臭いも汗も全然気にならないです。これを塗っていれば、脇の汗じみなども気にならないので助かります。
埼玉県 女性 こあとぶちゃんさん 30歳台
暑い日や少し動くだけでも汗をかき、服に脇汗や汗の臭いがついて、日常の生活から周囲の目が気になります。デオナチュレソフトストーンダブルです。スティックタイプで肌にちょくせつぬりこみ、消臭効果と殺菌効果があります。朝から夜まで効果が続くので、手間が省けて、べたつくこともなく白くもならないので使いやすいです。
三重県 女性 M1さん 20歳未満
暑いと脇汗が大量に出て匂いも切りなります。興奮したり怒りの感情の際にも出るのでとても気になっています。ソフトストーンという塗るタイプの棒状のものを使っています。それを塗ると匂いはほぼ感じなくなり、汗の量もいつもよりは少なくなるのでこれを愛用しています。他のものも試しましたが、これが一番匂いには効果があると感じました。
栃木県 男性 kazusshiyさん 20歳台
何気ない普段の生活から、脇から滴るほどの汗がふきこぼれることがあります。なにもしていなくても、出てくる汗をどうにかしたいと思っていますビオレのデオナチュレの塗るタイプ使っています。速乾性があり、脇がサラサラしていて、1日不快無く過ごせます。塗る量は、適量ですが、薄く伸ばすように付けるだけでも充分な効果を得られることが出来ました。自分にとっては、無くてはならない存在となっています。
東京都 女性 S.Hさん20歳台
汗シミが出来ることはもちろん、酷い時は汗が滴ることもあります。暑くなくても緊張してる時なども大量にかくので困ってます。AZデオ24 のスティックタイプを愛用しています。まず、脇汗がグンと減りました。そして臭いも完全にガードされるので重宝しています。今まで色んなロールインの制汗剤を使ってきましたが、これが1番効果がありました。値段はそれなりにしますが、内容量も結構あるので持ちもいいです。
北海道 女性 ハイネさん 20歳台
季節問わず脇汗をかいてしまいます。
特に夏は脇汗の目立つ服が着れず、グレー系の洋服は1着も買えないような状況です。
服を選ぶ基準も脇汗が目立たないもの、というものになってしまっています。
また、特に臭いが気になっており、対策していないと腕を上げることはもちろん、車などの密室も不安で仕方ありません。私が脇汗対策で使用しているのは、ディオナチュレ ソフトストーンWです。一番気になる臭いはかなり抑えられ、付けているのといないのでは全く違います。脇汗の量は変わりませんが、臭いが抑えられているので気持ち的な部分ではかなり安心します。値段も安いですし、お出かけ用と自宅用で年中ストックが欠かせません。他の制汗剤のように香りがないため、汗と混じって変な臭いになることもなく、毎日のスキンケアのように使用しています。
脇汗対策として、ジェルタイプの制汗剤を使用している事例
山口県 女性 なおみさん 50歳台
季節に関係なく流れているのが肌感覚で分かるくらい脇汗が凄いです。夏場よりも冬場の方が、匂いがこもる気もして気になります。「リサラ脇用涼汗ジェル」を使用しています。朝、着替える前、御昼の休憩時など1日数回に分けて塗っていますが効果は抜群です。さらっとした付け心地で、特に匂いもなく、脇汗がピタッと止まるので仕事や外出時は必需品です。
脇汗対策として、スプレータイプの制汗剤を使用している事例
香川県 女性 ゆいさん 40歳台
少し動いただけでも、脇汗をかくことがあるのでそのことについて愛書したいと思っていました。その時一番はやはり匂い対策です。脇汗は、市販品としてバンのスプレーを使っています。薬ではないので、それほど効果はありません。無臭ですが、効果があるのかないのかわからない感じです。しかししないとまた不安なので、毎日実施して仕事をすることにしています。
脇汗対策として、パウダータイプの制汗剤を使用している事例
福島県 女性 CIさん 20歳台
夏だけではなく冬も割と常に脇汗が出ます。自分では匂いがよくわからないので、とても不安に思いながら人と接しています。たかの友梨ビューティクリニックの試供品でいたたいたデオクリスタルというものを使ってます。少しだけ脇汗がおさまった気がするのと、匂いも落ち着いたような気がします。そろそろ無くなるので、ドラッグストアで売ってるような物も今後試してみようと思ってます。
大阪府 女性 ことりさん 20歳台
衣類などに、汗じみができるぐらい春から秋にかけて脇汗とニオイがひどいです。なので、毎日制汗剤使っています。エージーデオ24パウダースプレーhを私用していますが、ニオイはあんまり気になりません。しかし、汗の方はあまり効果が無いので他のを使うか悩んでいます。また汗がひどい日には併用して汗対策の検討しています。
千葉県 女性 MYさん 40歳台
駅まで歩く程度の運動で、洋服につくぐらいの脇汗をかきます。濃い色のTシャツなどを着ると汗ジミができます。エイトフォーパウダースプレーの無香料を使用しています。使用している時と使用していない時では、洋服につく汗の量が違っているという効果があります。全く汗が出なくなるという事はありませんが、抑えられていると思います。1年中冬場も使用しています。ベタベタする事がなくなるので、夏場は脇や背中にも使用しています。
東京都 男性 涌井明日絵さん 50歳台
夏場は特にですが、自宅から最寄り駅(約1.5キロ)までの通勤時、駅に着く頃にはシャツにワキ汗で丸いシミが出来てしまい、つり革につかまるのが恥ずかしい。ドクター・デオドラントの制汗剤 ミョウバンスプレー EX は、けっこう効果があります。この商品を使い始めてからは、汗シミはかなり抑えられております。また、臭い(あらゆる体臭に効果あり)も抑えられます。
脇汗対策として、汗脇パッドを使用している事例
大阪府 女性 ツバミさん 30歳台
顔に汗はあまりかかないのですが、他の人よりも脇汗をかきやすくて困っています。服に汗の匂いが染み付くと、洗濯しても落ちません。リフの汗脇パットを使用することで、服の汗染みを予防する事ができます。貼る場所がズレると、貼った意味がなくなります。脇の場所を確認しながら使用する事をおすすめします。粘着力が強いので、貼り直しても剥がれる事はありませんでした。
神奈川県 男性 まっちゃんさん 50歳台
冬以外は運動したり緊張したりしなくても脇汗がにじみます。夏はかなり汗をかいてしまうために脇汗が目立たないような服装をしています。小林製薬のワキガードと資生堂のエージーデオパウダースプレーhを利用しています。前者は起きてから外出する前に塗り込んでいます。午前中は発汗が抑制されますが、午後になると脇汗がにじみます。ジェルタイプであり外出先では使いにくいので、外出先では後者のスプレーを利用しています。前者に比べると効果は弱めで、自分の場合だと効き目は2時間程度です。
脇汗対策として、シールタイプ、シートタイプを使用している事例
神奈川県 女性 yufurinさん30歳台
冬でも夏でも関係なくオールシーズン汗が出て、ちょっと移動したり買い物に行ったりしただけで意外に洋服にシミになるくらい汗が出て困ります。多汗症気味です。
今までは市販のロールオンタイプのものを使っていましたが、私には効果がありません。なので今年初挑戦しているシールタイプの物が今お気に入りです。汗が出てもシールのおかげで外まで染みてこないですし助かっています。しかし、剥がれてしまったりするので長さの調節や貼る位置などちょっと面倒でもあります。
北海道 女性 みなさん 20歳台
緊張したり焦ったりするだけでかなり脇汗がすごいです。遅刻しそうになり焦ったときカーキのシャツを着てたのですが、すごくしみてるぐらい量が多いです薬とゆうかシーブリーズの脇汗シートを使って対策しています。スプレータイプよりシートの方がどこでも使えるので、使用しています。効果はわたしは数時間持つのですが、気づいたら効果が切れているのでこまめにやっています。
まとめ
第2弾ですが、皆さん悩んでいる方が多いですね。
効果が高いコスメ品はそれなりのお値段がしますね。
しかし通常のコスメ品では効果が期待できない方が多いのにびっくりしました。
機会があったら再度アンケートを取ってご紹介いたします。