体臭が気になる時の対処方法をご紹介します。
汗を良くかく方。匂いが強めの方は本当に大変だと思います。
同じ思いの方々から対処方法を聞いてみました。
なるほどという方法もありますので、是非ご覧ください。
衣類を香り付きの柔軟剤で洗濯する事例
富山県 男性 s.mさん 40代
主に夏場の顔周りの匂いがかなり気になります。私は男ですから、水道の水で顔全体を洗います。大変気持ちよく効果的ですね。しかし脇の匂いは、洗いにくいので、市販のシート状の汗ふきシートを活用いたします。スーとして発汗を抑えてくれるのと、匂いの発生を抑えてくれるので助かります。あと、シャツなどは最近のいい香りのする柔軟剤が入った物を使い洗濯します。爽やかな匂いになるなで、気に入っています。本当は消毒作用のもので洗った方がいいとは思うのですが、衣類のダメージが気になりますからね。
制汗スプレーを使う事例
北海道 女性 hahaさん 30代
体臭が気になるとすれば、それはほぼ真夏の暑いときの汗のにおいかなと思います。基本的には毎日お風呂に入っていれば、体臭が気になるようなことはありませんが、真夏の暑すぎる日にはどうしても汗をかくため、臭いが気になってしまいます。そのような時は、制汗スプレーを使います。臭いを消すのはもちろん、涼しさやさわやかさも得られるので、気持ちのリセットにも役立ちます。真夏のお出かけには欠かせない一本です。
体臭に効果のあるボディソープを使う事例
大阪府 女性 のんさん 40代
体臭が気になるときは、まず、お風呂に入るかシャワーをします。その時に、ボディソープは、体臭に効果があるものを使用して、しっかり泡立てて、特に気になる脇や胸元、足などを洗います。足が特に気になるときは、ブラシを使って爪の間を洗ったりもします。その後、入浴の後は、塗るタイプの制汗剤を使って、体臭を予防しています。日中気になったときは、シートタイプのもので気になる部分をふき取ってから、制汗剤を塗っています。
風呂上がりにミョウバンを体に塗る事例
島根県 女性 ayさん 30代
身体を清潔に洗った後のお風呂上がりに、ミョウバンを水に少し濡らし、気になる身体の部位に塗ります。これは、なるべく安価でお金を掛けずに、ナチュラルに体臭対策をしたいと思って検索していたところ、体臭対策専門でミョウバンを売っている人がいました。確かに、デオドラント剤などによくミョウバンというものが入っているな…と思い、私も家にあるミョウバンで試してみました。すると、本当に体臭が気にならなくなりました。夏に汗をかくと効果が落ちることもありましたが、一日持つ人もいるそうです。スーパーでも買えるため、気軽に試せてよかったです。
福岡県 女性 stさん 30代
家族から、よく臭いがきつい、汗臭いと言われ続けてきました。自分の臭いは自分で気づかないものなので、言われていることは真摯に受け止め、ネットで色々調べました。そしてたどり着いたものが、ミョウバンの臭い消しです。みょうばんは食品添加物の一種らしいですが、臭いを消すのにはとてもいいそうです。実際、脇に塗るタイプの臭い消しを使用していますが、それを塗っているときは臭いについて指摘されることが減りました。しかし、根本から断つわけではないので、生活の質を見直すことも大切だなと思いました。
小まめにフレグランスを体にスプレーする事例
群馬県 男性 Mさん 20代
小学校の時から自分の体臭、主に汗の匂いに苦しめられていました。気になり始めた頃はこまめに拭いているだけでしたが、やはりそれでは匂いそのものは改善されないため、発汗をおさえるパウダーを特に気になる脇の下に付けるようになりました。それでもあまり効果がなかったので、中学に入った頃からいい香りのするフレグランスを頻繁に使用するようになりました。どこに行くにもフレグランスを常に持ち歩いて、こまめに吹き付けています。
岡山県 女性 みみさん 30代
ビオレ デオドラントZ エッセンスを使っています。臭いやすい耳の後ろ、こめかみ、首、脇、足の指の間につけます。
きっかけは当時の彼と出掛けたとき、靴を脱がなければならない場面で臭いが気になったからです。昔臭いを止めてくれる塗るタイプのものがあったなと思い、もう少し安い類似品を探していたところ、この商品に出会いました。
使ってみたところ、ブーツを履いた日でも足の臭いが気にならなくなり、冷や汗をかいたときの臭いも気にならなくなり、効果はバッチリでした。
食事の改善で体臭を抑える事例
栃木県 男性 T.Yさん 30代
まずは食生活を見直すようにしています。10年前など若い頃は焼き肉や脂身の肉が大好きで毎週のように食べていましたがだんだんと毛穴が開いてきたり皮脂が出やすくなったりして最終的には体臭にまで影響するようになってきました。初めは制汗スプレーなどで応急措置をしていましたがそもそも根本的な部分をなくさないといけないと気づいて野菜中心の食事と、肉は鳥などのたんぱく質重視にして出来る限り身体にいいものを取り入れるように心掛けています。瞬間的な対応策としてはエチケットとして制汗シートは羽田身離さず持っています。
制汗剤と入浴で体臭を改善する事例
徳島県 男性 マッキーさん 40代
自分で自分の臭いってわからないんですよね。当時付き合っている人に「汗臭い」と言われたことがあって、家族に「くさいか?」と聞いてみても否定はしなかったので、制汗スプレーのエイトフォーをするようにしたんですが、まだ臭うような気がして、より効果が強いだろうメンズのエイトフォーに変えて、今も使用しています。あとテレビの検証番組で「加齢臭は背中から臭う」という特集を観たので、お風呂に入ったときは背中を重点的に洗うようにしました。
汗の拭き取りシートで小まめに汗を拭き取る事例
秋田 女性 たなかさん 20代
運動部だった時、いつも汗をかいていたので汗くさくて嫌だと思っていました。また、市販の制汗シート(シーブリーズ)を使っていたのですが、匂いが混ざり余計に臭くなってしまって嫌だなぁという感じでしたが、制汗シートをギャッツビーのものに変えてから爽やかさが増しそこまできにならなくなりました。また、汗をかく前に先に拭くとそこまで汗をかかないので、よく使っていました。匂いも無臭から、ラベンダー、ミントとあるので場面によって使い分けてました。体臭ってよりは汗をかいた時の体臭が気になっていたのでよかったです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ミョウバンについては、私も知りませんでした。
今度試してみようと思います。
みなさんも使える方法がありましたら、お試しください。